特別名誉賛助員、名誉賛助員についてのお知らせ
1. 2021年11月より、賛助員となる寄付累計額の算出時期を6月末、12月末へと明確にいたしました。
2. 賛助員の特典「特製金メダルの贈呈」は、2022年3月末で終了いたしました。
2. 賛助員の特典「特製金メダルの贈呈」は、2022年3月末で終了いたしました。
ご挨拶

未来を担う学生のために
芝浦工業大学は、2027年に創立100周年を迎えます。
「社会に学び、社会に貢献する技術者の育成」の建学の精神のもと、これまでに多くの卒業生を輩出し、社会の発展に寄与してきました。現在、本学では8千名を超える学生が勉学や課外活動に励んでいます。
本学の教育研究環境の充実や学生生活の向上は、皆様のご芳志によって支えられております。今回、卒業生の方にもご協力をいただき、心ばかりのお礼として“芝浦ギフト”をご用意しました。
未来を担う学生のために、本学の取り組みをご理解いただき、皆様のご支援を心からお願い申し上げます。
「社会に学び、社会に貢献する技術者の育成」の建学の精神のもと、これまでに多くの卒業生を輩出し、社会の発展に寄与してきました。現在、本学では8千名を超える学生が勉学や課外活動に励んでいます。
本学の教育研究環境の充実や学生生活の向上は、皆様のご芳志によって支えられております。今回、卒業生の方にもご協力をいただき、心ばかりのお礼として“芝浦ギフト”をご用意しました。
未来を担う学生のために、本学の取り組みをご理解いただき、皆様のご支援を心からお願い申し上げます。
学校法人芝浦工業大学
理事長 鈴見 健夫
理事長 鈴見 健夫
芝浦工業大学
学長 山田 純
学長 山田 純
寄付の種類
創立100周年記念事業募金
大宮キャンパスは、今後ますます学生数が増える一方で、キャンパス整備が急務となっています。ソフトとハードのバランスが取れた、SDGsの理念にかなった新キャンパス空間の創生を目指しています。スーパーグローバル大学創成支援事業に選定された大学として、世界を体感できる質の高い国際教育は本学の大きな特長です。引き続きグローバル化の発展のために、ご支援をお願いいたします。
課外活動である体育会、文化会に所属する団体の活動を整備、強化していくために、ご支援をお願いいたします。
「未来を担う理工系女性技術者の育成」のため、女子生徒の理工系進学を支援し、大学院進学率の向上を目指します。
プロジェクト募金
?コロナ対策学生支援プロジェクト募金コロナ禍の経済的な影響による退学者を1人も出さないために、緊急に支援が必要となった学生に経済的な支援を行います。
併設校へのご支援は以下のボタンからお願いします。
寄付の方法
以下のボタンから、ご寄付をお願いいたします。本学にゆかりのある方々にもご協力をいただき、“芝浦ギフト”もご用意しました。
本学の卒業生、教職員や一般有志の方で、個人の所有する資産を将来ご本人が逝去された時にその資産の全部または一部を本学に遺贈していただく制度です。
振り込み用紙による振り込みについて
寄付趣意書「芝浦工業大学へのご支援のお願い」に同封される振込用紙を使用し、お振り込みください。振込用紙裏面記載の指定銀行?ゆうちょ銀行でのお振込みは、振込手数料が無料となります。
寄付特典
寄付額の累計により、大学から特典をご用意しております。寄付の累計額をもとに、ご芳名を寄付者銘板に刻み末永く顕彰させていただきます。
各種寄付の累計額をもとに、ご寄付いただいた方へ名誉称号をお贈りします。
税制上の優遇措置
個人の方からの本学への寄付については、税制上の優遇措置が適用となります。法人の皆さまへ
本学の学術研究の奨励を目的に寄付を承ります。創立100周年記念事業募金、プロジェクト募金を目的に寄付を承ります。
よくあるお問い合わせ
成果報告
お問い合わせ芝浦工業大学
校友?後援会連携課
校友?後援会連携課
- 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)